まず最初に、お礼を言わせて下さい…!

23冊目の著書、扶桑社刊
毎朝ラクするスープジャーのお弁当
が重版いたしました(歓喜)

めちゃくちゃ嬉しいです、本当にありがとうございます!!


本が売れないと言われるこの時代に、形として残る書籍を選んで下さったこと、数あるスープジャーレシピ本の中から選んで下さったこと、本当に感謝しかありません(号泣)


ネットで売り切れておりましたが、現在入荷済みです。
お待たせして申し訳ございません。

よろしくお願いいたします!







さてさて、
先日Instagramにも載せたんですが。


IMG_4920

これ、なんなんだろうw

いや、本当はふっくらふわふわにふくらんだスフレチーズケーキみたいなものを想像しながら作ったんですが。笑



ベーキングパウダーを使わずに、ホットケーキミックスも使わずに、せいろで蒸したら膨らむかな?どうなるかな?と実験みたいなものだったんだけど、
卵と薄力粉も入れたからある程度は膨らむのでは?と思ってたんだけど。

FullSizeRender

黄身とクリームチーズ、レモン汁を混ぜて。


FullSizeRender

卵白と砂糖でメレンゲ作って。



FullSizeRender

潰さないように優しく混ぜて。


FullSizeRender  

せいろに流し入れて。


FullSizeRender

蒸す!!


ここで、途中一度蓋を開けて様子を見たら、ふっくら膨らんでいたんです。
マーラーカオみたいな感じに!


がしかし、15分蒸して火からおろして、蓋を開けると


FullSizeRender

フリスビーかな?www


FullSizeRender

そっとたたんでオムレットみたいにしてみたけど、それにしては分厚すぎて。笑

なんか、蒸し時間長すぎたのかなとちょっと思っているのと、蒸気で膨らんで空気で押し潰された感じ?

ただこれ、味はめっっちゃくちゃ美味しかったので、また改めて同じ味でオーブンで焼くなりベーキングパウダー入れるなりして近々作ってみようと思います。


リール動画の後半は、撮影後にあまりに愕然として動画を切り忘れたまま、次男とこのケーキもどきについての会話が録音されていました。
褒め上手な次男がめっちゃ慰めてくれていますw






CLUB THERMOS
「たっきーママのサーモスライフ」



フーディストノート連載
「たっきーママのほろ酔い酒場」




スープジャー弁当の決定版!
推しレシピの全てがギュギュッと詰まった自慢の1冊✨
「毎朝ラクする!スープジャーのお弁当」

Amazon


 

楽天ブックス




Nadiaサイト



アットレシピ





友だち追加


クリックして頂けると励みになります!