今週、お仕事で3万歩くらい歩くらしいという前情報があり、その話を次男にしていると次男が
「話の途中申し訳ない。
母さん、さっきからずっと
3万キロくらい歩く
って言ってるけど、どういうこと」
地球3/4歩く仕事って何www
3万歩の間違いでしたわ。
まぁまぁそれもすごいけど、とにかくウォーキング用の靴で頑張って来ます。
さてさて、新玉ねぎが美味しい今、絶対作って欲しい!

これ、本当に美味しかった。
加熱することでより甘くなった玉ねぎと、豚肉に甘酢がからまって最高!
水分の多い新玉ねぎを使うことで、口の中でジュワ~と旨みが広がります。
冷めても美味しいのでお弁当にも!
━━━━━━━━━━━━━━━
新玉ねぎの甘酢豚巻き
(材料)2人分
豚薄切り肉……10~12枚
新玉ねぎ……1個
塩、こしょう、薄力粉……適量
粗挽き黒胡椒……適量
サラダ油……大さじ1
A
砂糖、酢……各大さじ1
醤油、酒、みりん……各大さじ2
(作り方)
1.新玉ねぎは根を切り落とし、芯がついた状態で10~16等分(肉に合わせて)に切る。
2.豚肉を広げて1を手前にのせてきつく巻き、ギュッと握る。これを全て巻いたら塩、こしょうを振り薄力粉をまぶす。
3.サラダ油を中火で熱したフライパンに2の巻き終わりを下にして並べ、こんがり焼いたら裏返してフタをして弱火で4分蒸す。
4.フタを取って中火に戻したら、混ぜ合わせたAをまわしかけてとろみが出るまで煮ながらからめ、器に盛ったら粗挽き黒胡椒を振る。
━━━━━━━━━━━━━━━

新玉ねぎは、通年の玉ねぎよりもみずみずしく生で食べても辛味をあまり感じませんが、しっかり焼く、蒸すことでさらに甘みが増してめちゃくちゃ美味しい!
肉は薄切り肉なら何でも。
今回はロース生姜焼き用を縦半分にカットして使用しました。
リール動画はこちらになります。
そして、「アットレシピ」にレシピ追加しています。
どちらも低カロリーのダイエット中にも嬉しいレシピです!
痩せる!って書いてるけど、痩せるかどうかはわかりませんw
CLUB THERMOS
「たっきーママのサーモスライフ」
フーディストノート連載
「たっきーママのほろ酔い酒場」
スープジャー弁当の決定版!
推しレシピの全てがギュギュッと詰まった自慢の1冊✨
「毎朝ラクする!スープジャーのお弁当」
Amazon