レシピとお悩み相談に入る前に、、


前回、宿泊したホテルに対しての愚痴をブログに吐き出したのですが、
それを読んだ姉から電話がありました。

私の姉は妹の私が言うのもなんだけどめちゃくちゃいい人。
人の悪口を言わないし、誰かが傷付く可能性のある言葉は絶対に言わない仏のような人なんだけど(私と違ってww)

「ブログ読んだよ~~~
眠れなくて大変だったねぇ・・・うちに来たら良かったのに!(横浜)」

「あのさ、ブログに思いっきりホテル名書いてあったけど
悪口みたいになっちゃってるから

ホテル名は消した方がいいよ~」

「え、でも正直なこと書いてこれから泊まる予定のある人は事前に対策して欲しいっていう意図で、あえて名前出したんだけど」

「わかるよ?その意図もすごくわかるんだけど、やっぱり名前出すのはよくないと思うよ」

と言われ、納得していない私に、近くにいた次男が

「俺もそう思う」

と姉に賛同ww

ということで(渋々)ホテル名を消し、ホテルの特徴などを編集して伏せました。

でも、伏せたことで注意喚起にもならずに余計ただの愚痴になってしまってるやん、、笑

確かにね、この宿泊の件は私の準備不足ということも要因の一つなのに、関係者の方が万が一見ることがあったら悲しいよね。

でもやっぱり、あの部屋着と毛布はどうかと思…(まだ言うか)




さてさて、下準備をしたらほったらかしで完成のこちらのレシピ。


IMG_5630


これほんと、ご飯にのせてもパンをつけても美味しい。
余ったソースにパスタを絡めても美味しいし、なんと言ってもオーブンで焼いている間は自由の身っていうのが嬉しい!

モッツァレラチーズがチキンの中にも上にもあるので、どこを切ってもとろ~りチーズ、トマトの酸味がまろやかになってめちゃ旨!


━━━━━━━━━━━━━━━


濃厚チキンのトマトモッツァレラ

(材料)4人分
・鶏もも肉……2枚
・モッツァレラチーズ(8~10等分くらい)……100g
・塩、こしょう……適量
・パセリ(みじん切り)……適量
A
・カットトマト缶……1缶
・顆粒コンソメ……大さじ1
・砂糖……大さじ1/2
・にんにく(チューブ)……小さじ1/2

(下準備)
・Aは混ぜておく
・モッツァレラチーズは切っておく
・オーブンを200度に予熱開始。

(作り方)
1.大きく広げたラップの上に鶏もも肉の皮目を下にして置き、さらにラップをかぶせたら麺棒などで叩いて広げ、深さのある耐熱容器に移して上のラップをはがしたら塩、こしょうを振る。
2.1の鶏肉の上にモッツァレラチーズの半量を並べたら鶏肉を折りたたみ、ラップをテーブルクロス引きのように引き抜く。
3.2の上に塩、こしょうを振ったら残りのモッツァレラチーズをのせ、トマトソースをかける。
4.200度のオーブンで30分焼く。


━━━━━━━━━━━━━━━


IMG_5612
IMG_5607


なんか、広げたりたたんだり、めんどくさいなーーーって思ったそこのあなた!
そんなあなたは、とりあえず鶏肉を食べやすい大きさにカットして敷き詰めた上にモッツァレラチーズ、トマトソースをかけてもOK。
あれ?そっちの方が簡単やね?(今頃気付く)

まぁどんな作り方でもトマトソース美味しいので間違いない。(丸投げ)


食べる時は、容器の中でキッチンバサミでチョキチョキ。トマトソースと溶けたモッツァレラチーズと鶏肉の肉汁がからまって激うま♡

良かったら作ってみて下さい!
リール動画はこちら。







そして、毎月更新しています  フーディストノートの連載
たっきーママのほろ酔い酒場

今月はめちゃくちゃ美味しい、お酒のおつまみとしてだけだともったいない美味しさの手羽中レシピ。
これほんま絶対に作って欲しい!!
焼いている時からもう美味しい。笑

そして今回のお悩みは
自分に自信が持てません
にお答えしています。(毎度の事ながら解決はしていません笑)

良かったら覗いてみて下さい!






CLUB THERMOS
「たっきーママのサーモスライフ」



フーディストノート連載
「たっきーママのほろ酔い酒場」




スープジャー弁当の決定版!
推しレシピの全てがギュギュッと詰まった自慢の1冊✨
「毎朝ラクする!スープジャーのお弁当」

Amazon


 

楽天ブックス




Nadiaサイト



アットレシピ





友だち追加


クリックして頂けると励みになります!