1年間発信させて頂いておりました、クラブサーモスさんの
『たっきーママのサーモスライフ』

なんと今回が最終回となります!


この1年、大好きなサーモス商品とガッツリ携わらせて頂き、好きな商品について好き勝手に書かせて頂き笑、本当に楽しかったです。

最後の商品は『キッチンツール』


IMG_7532

よくよく見たら、我が家のキッチンツールはサーモスだらけ。笑
サーモスのキッチンツールがメインとなっていることに気付きましたが、それにはそれぞれ理由がありました。
詳しく書いているので良かったらご覧下さいね。





そして、昨日5/6は、我が家のリンちゃんが2年前にうちの子になってくれた記念日でした♡

こんなに小さかったリンちゃん。

IMG_9588

古墳の近くで保護されたリンちゃんは、保護されてからミルクボランティアをして下さっていたお母さんに「はに丸」という名前をもらっていました。笑

大きくなっても赤ちゃんみたいに甘えん坊のリンちゃん。


IMG_1616

赤ちゃんみたいな時もあれば、おっさんみたいな
時もありww


IMG_8667
椅子に座る時はいつもこのスタイル。
絶対に背中にファスナーついてるよねww

リンちゃん、うちの子になってくれてありがとう!
また来年もお祝いしようね♡


⋅.˳˳.⋅ॱ˙˙ॱ⋅.˳˳.⋅ॱ˙˙ॱᐧ.˳˳.⋅⋅.˳˳.⋅ॱ


さてさて。
いやあ~もう、大きいものクラブのLINEで私の胸のうちを聞いてもらって少し落ち着きましたけども、やっぱりね、「いつかまた」っていう希望をずっと、いつまでも持っていたかったわけですよ。(なんの話ww)
嵐のことですけども。

子どもたちが少し大きくなったら連れて行きたいと思っていて、2019年やっと連れて行けた子どもたちにとって初めての嵐ライブ。

FullSizeRender

この時、なぜかめちゃくちゃVIPな席が当選。
こんな部屋に案内されて(これ私たちだけが利用出来る個室)

BC1AD983-5792-4DBC-B4BF-EDD7827D1327

開演までダラダラする子どもち。(当時小学生と高校生)

3470BE10-EBDF-420A-AABF-4D3AD5C32D3D

そしてここのドアを開けると観客席に繋がっていて

1F491452-17DA-44AB-BDEC-2A4A4675C991


めっちゃ遠いと思いきや、ゴンドラでめちゃくちゃ近くまで上がってきてくれたのです。(私たちのためにみたいに言う)

そして、このライブのたった2週間後に活動休止の発表を聞いた時の衝撃。
このライブの時、また会おうって言ったじゃない!(足にすがりつく)
もうこの時には心に決めていたのね…オヨヨ(ハンカチ噛み締め)


来春のライブはきっと行けないんだろうけど、たった一度でも子どもたちを連れて行くことが出来て良かった。
というか、私が子どもたちと一緒に行けて良かった。
子どもが生まれた時も子育てでしんどい時も辛い時も悩んだ時もいつも嵐の曲がありました。
ありがとう嵐!!!


さ、気持ち切り替えてGW明けも頑張って行きましょう。




CLUB THERMOS
「たっきーママのサーモスライフ」



フーディストノート連載
「たっきーママのほろ酔い酒場」




スープジャー弁当の決定版!
推しレシピの全てがギュギュッと詰まった自慢の1冊✨
「毎朝ラクする!スープジャーのお弁当」

Amazon


 

楽天ブックス




Nadiaサイト



アットレシピ





友だち追加


クリックして頂けると励みになります!