じゃがいもを使った料理色々12選*とんかつソースレシピとトースターチキンのオーブンバージョン 鶏肉の本を出版させて頂きました。 よろしくお願いします! Amazon たっきーママの鶏むね 鶏もも 大人気レシピ152 (扶桑社ムック) [ムック] 奥田 和美 扶桑社 2016-08-30 楽天 【楽天 ... 2016/09/10 続きを読む
とろとろ茄子とぷりぷり海老のオイル蒸し【連載更新】*飲めないりんごジュース 鶏肉の本を出版させて頂きました。 よろしくお願いします! Amazon たっきーママの鶏むね 鶏もも 大人気レシピ152 (扶桑社ムック) [ムック] 奥田 和美 扶桑社 2016-08-30 楽天 【楽天 ... 2016/09/03 続きを読む
大葉のピリ辛韓国風醤油漬け【連載更新しました】ご飯のお供に! こんばんは。本日、レシピブログの連載を更新しております。 今回はご飯のお供、大葉の醤油漬けです。実は、検索ワードでなぜか毎日「大葉」っていうワードがめっちゃ多くて、大葉が余って困ってるとか、大葉の使い道を探してるとか、そういう人が多いんやろかと思ってて、 ... 2016/08/25 続きを読む
レンジで5分のフレッシュトマトソースで簡単ラタトゥイユ*検索ワード*ありがとうございます!!! こんにちは。 昨日はたくさんのコメントありがとうございました! 楽しみですとおっしゃってくださると本当に嬉しいです(プレッシャーもありつつ)そして、予約してくださった方、本当にありがとうございます!皆さまのおかげで楽天ブックス総合ランキング1位だそうで(つ ... 2016/08/10 続きを読む
火を使わず混ぜるだけ!トマトと豆腐の搾菜おつまみ*兄の威厳 こんにちは。 先日スーパーへ買い物に行った時、1~2個トマトを買おうと思って トマトの売り場を物色してたんですけど、なんせ目が悪いのに裸眼だったもので ものすんごい顔を近付けて見てたんです、トマトを。 その時ちょうど契約農家の方が野菜を置きに来ていらっしゃ ... 2016/07/28 続きを読む
冷やしトマトのポン酢ジュレ【連載更新しました】*本日のお弁当 学研「ママノート」7月第2回目の連載が更新されました。今月のテーマが「夏野菜を使ったおかず」なので今回は疲労回復と夏バテ予防になるトマトを使っております。が!トマトは冷やしトマト(ただキンキンに冷やしただけ)なので、ポン酢ジュレのレシピです、それもレシピ ... 2016/07/22 続きを読む
トースターで茄子のピザ【連載更新しました】*世界の中心で愛を叫ぶ 連載を担当させて頂いてます、学研の「ママノート」で 今月の連載が更新されました。 今月のテーマは「夏野菜」 個人的に大好きな茄子を使った簡単なおかずです。 焼ーいーたーだーけー(;;゚;3;゚;;) 簡単すぎて 「こんなのレシピじゃないやい!」 ... 2016/07/10 続きを読む
とろとろ茄子とプチトマトのスイートチリソースがけ【連載更新しました】*髪がボサボサの理由 3/17新刊が発売されました たっきーママの作りおきと時短おかずで 朝すぐ! 弁当 (扶桑社ムック) [ムック] 奥田 和美 扶桑社 2016-03-17 たっきーママの作りおきと時短おかずで 朝すぐ!弁 ... 2016/07/01 続きを読む
ぷりぷり豚肉と青梗菜のオイル蒸し*英語の曜日の覚え方 新刊発売中です、よろしくお願いします amazon たっきーママの作りおきと時短おかずで 朝すぐ! 弁当 (扶桑社ムック) [ムック] 奥田 和美 扶桑社 20 ... 2016/06/29 続きを読む
トースターで焼くだけ!簡単おもてなしズッキーニのはさみ焼き レシピと呼べるほどのものではないですが、 簡単で見栄えもいいのでおもてなしにもぴったりの1品です。 ズッキーニ使ってますが、茄子でも美味しいので 是非! 【材料】2人分◎ズッキーニ・・・1本◎ベーコン・・・2枚◎ピザ用チーズ、ケチャップ、マヨネーズ ... 2016/06/24 続きを読む
レンジで3分!茄子のピリ辛ごまだれ和え(日持ちします)*痛みを和らげる方法 レンチンしてピリ辛だれにあえるだけで おつまみにもお弁当にも合う、日持ちするおかずです。 冷蔵で4日ほど保存可能、冷やして食べても美味しいので お家で食べる場合は冷蔵庫から出してそのままどうぞ。 お弁当に入れる場合は長さをを半分に切ってくださいね。 ... 2016/06/22 続きを読む
鶏むね肉とキャベツで回鍋肉風かさ増し味噌炒め*似た者同士 さぁさぁ、冷蔵庫、冷凍庫の整理週間ですよ(新しい冷蔵庫が来ますゆえ)冷凍庫にある食材で必ずあるのが我が家の場合は鶏肉、特にむね肉でして。安い時にまとめ買いして冷凍してるので、とりあえず今週はこれを使っていかないと。そして、鶏肉だけだと何枚あっても足りなく ... 2016/06/20 続きを読む
もっちり柔らか!ささみと赤たまねぎのオイルあえ*コメントのお礼とお返事 先日、ささみレシピをリクエストして頂いてたんですが、 リクエストして下さった方、ちょっと時間が経ってしまってすみません。 で、こんな感じのレシピで良かったのかもわかりませんが 赤玉ねぎを使いたかったのとレンジで完結したかったので。 赤玉ねぎはなくてもO ... 2016/06/14 続きを読む
ユッケ風*まぐろときゅうりの韓国風たれ和え まぐろのお刺身ときゅうりを、ピリ辛な韓国風のたれとあえてみました。 ちょっとユッケみたいな感じ。 これはビールに合うので、おつまみにどうぞ。 【材料】◎きゅうり・・・1本◎まぐろの刺身・・・100g※しょうゆ・・・大さじ2※ごま油・・・大さじ1※砂 ... 2016/06/09 続きを読む
揚げ焼きでラクラク!蓮根の甘辛肉巻きフライ【連載更新しました】*天気予報 連載更新のお知らせ続きになりますが、 本日は「ママノート」の連載が更新されましたというお知らせです。 今回は「簡単な揚げ物」というテーマでしたので、 少ない油で揚げる、フライパンで簡単揚げ焼きです。 ... 2016/06/04 続きを読む
海老とじゃがいものデリ風ガーリックマヨチーズあえ*掲載誌のお知らせ レシピブログの連載を更新しました。 今回はデリ風のサラダみたいなサブおかずを作ってみました。 じゃがいもと海老は間違いない組み合わせ、そこにガーリックマヨを投入。 ガーリックはなくてもOKなのでお好みで! ゆで卵は崩して混ぜるとさらに美味しいと思います ... 2016/06/03 続きを読む
アレンジ色々!赤たまねぎとにんじんのはちみつマリネ*大きくなった次男 アレンジというか、色んな具材と合わせるだけで華やかになって美味しい ちょっと甘めで食べやすいマリネ。 赤たまねぎは辛味が少なくて色も綺麗なので 生のサラダなどに使うがオススメ。 加熱すると色が落ちてしまうのでせっかくなので生で・・・ってことで、 お弁 ... 2016/06/02 続きを読む
蕪とベーコンの簡単コク塩炒め【連載更新しました】 レシピブログの連載を更新しました。 今回は昨日のお弁当にも入れてました、蕪とベーコンの炒め物をご紹介してます。 小ぶりの蕪を使ったお弁当おかずです。 何気に白、ピンク、緑と、淡い色ながら3色で可愛いので お弁当にいいなと思 ... 2016/05/27 続きを読む
さつまいものレモン煮*本日のお弁当 先日のお弁当に入れていてレシピを聞かれました、 さつまいものレモン煮です。 レモン汁とはちみつで煮るだけですが、色が綺麗で保存性も高いので お弁当にぴったりです。 レシピでは終始煮ていますが、予め水にさらしてある程度レンジ加熱しておくと ... 2016/05/25 続きを読む
火を使わず簡単!きゅうりとツナの韓国風ピリ辛和え*質問のお返事*オールインワンについて とにかくきゅうりとツナにタレを揉み込んで食べるまで冷やしておくだけの簡単レシピです。めっちゃ簡単なので良かったらあと1品にもどうぞ。【材料】2人分◎きゅうり・・・2本◎ツナ缶・・・1缶(70g)※醤油、ごま油、コチュジャン・・・各小さじ2※はちみつ・・・ ... 2016/05/17 続きを読む